お知らせ | 長野グリーンシティライオンズクラブ - Part 9
長野グリーンシティライオンズクラブ

グリーンシティフェスタ 2016 大盛況で終了

御礼

先日5月15日、長野市権堂イーストプラザ市民交流センターにて行われた当クラブ主催の「第1回グリーンシティフェスタ2016」に際しましては、ご協力いただきまして誠にお礼申し上げます。

おかげ様で、天候にも恵まれて素晴らしい気候となり、青少年健全育成事業である沢山のステージイベント、スポゴミ大会、そして献血・献眼運動等を通じて地域の方々との交流がより深まったのではないかと自負しております。当日は多くの感謝の言葉をいただき、来場者数 が延べ1500名を超える事業に終えたことはひとえに皆様のご協力の賜物と感謝して、重ねてお礼申し上げます。 これからも地域に喜ばれる奉仕事業を行っていきたいと思います。ご都合が宜しければ是非また次の機会に参加いただければ幸いに存じます。

長野グリーンシティライオンズクラブ 一同

開会式_3web 開会の挨拶(会長 赤池精)

ステージイベント

舞響太鼓「雅」_2web 舞響太鼓 雅 演奏

金管バンド2web 昭和小学校吹奏楽 金管バンド

ブロード_2web Dance Studio BROADWAY

キューティアン_3web 長野★Starions

FB「YO」_1web  Free Style Football `Yo`

スポGOMI_記念撮影web スポーツGOMI拾いin長野

ビートウッズ_7web ビートウッズ

コンサート_4web 清水まなぶ ふれあいコンサート

その他イベントの様子も今後更新していきます。しばらくお待ちください。

長野市に33本さくらの苗木を寄贈。長嶋名誉監督が植樹

長野グリーンシティライオンズクラブに依る「青少年健全育成」と「スポーツ振興支援」を目的として、そのシンボルとなる桜の木、33本を長野市内のスポーツ施設・広場等に植樹し、桜の苗木と子供たちの成長を見守る事となりました。

 

その寄贈と植樹祭を、平成28年5月13日に、長野市権堂イーストプラザ市民交流センターで行いました。

DSC02909

(右から、公認ガイディングライオン仁科良三・長野市長加藤久雄・終身名誉監督長嶋茂雄・長野グリーンシティライオンズ会長赤池精・前会長吉村征之)

DSC02880

当日は、長野市長の加藤さまに、クラブから目録にて寄贈

そして、読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄さまにお越しいただき、植樹して頂きました。

まさに、花を添えていただきました。

 

明日は、グリーンシティフェスタ2016を、同じ場所で行いますので、お越しください。

 

 

<広報委員会>

グリーンシティフェスタ2016

ク-リーンシティフェスタ_B2

 

詳しくはこちら>>

長野グリーンシティライオンズクラブ

来る5月15日(日)、青少年健全育成事業イベント第1回グリーンシティフェスタがグリーンシティフェスタ2016と銘をうち、権堂イーストプラザ市民交流センターで10時00分~16時00分に行われます!ご家族皆様で遊びに来てください。皆様と楽しい一日を過ごすイベントです。イベント盛りだくさん!!ですが、本日はそのなかのイベントの1つ、スポGOMI大会を紹介します。ゴミ拾いはスポーツだ!を合言葉に、チームで力を合せ、制限時間内に定められたエリア内でゴミを拾い、その質と量を競い合う。ルールは簡単です。どなたでも参加でき、さわやかに楽しめます。ぜひ!優勝目指してエントリーして下さい。

応募締切2016年5月10日(火)

青少年健全育成事業 長野グリーンシティライオンズクラブ杯

―第1回スポGOMI大会IN長野―

日時 2016年5月15(日)雨天決行 13時~15時(受付12時00分)

集合場所 権堂イーストプラザ市民交流センター

駐車場 近隣の駐車場をご利用下さい※参加者様のご負担にてお願い致します

応募要項 5名以内のグループでお申込みください(KIDSに保護者最低1名を含める)

主催 長野グリーンシティライオンズクラブ

申し込み多数の場合は先着30組とさせていただきます。オリジナルコスチュームOK!

※ゴミ拾いの競技時間は60分です ※当日はゴミ拾いに適した服装(ジャージ・スニーカーなど)でご参加ください ※仮装もOK! ※ゴミ拾いの道具はすべて用意してあります ※雨の心配がある際には雨具をご用意ください ※中学生以下の参加については保護者(1名以上)との複合メンバーでの参加にてお願いいたします ※荒天中止の場合には、当日7時ごろまでにチーム代表者へ連絡をします

(一社)日本スポーツGOMI拾い連盟様協力開催

広報便り 第2回(9/24)

昨日9月第2例会の前に「権堂町ゴミ拾いアクティビティ」を行いました。

小雨が降る中、27名のメンバーが事務局から権堂アーケードを経由してホテル国際21までの約1kmをゴミを拾いながら歩きました。

当日はごみ袋が一杯になる程ゴミが集まり、事務局のある権堂町に地域貢献できたと思います。

広報委員 L大内一之

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

広報便り 第1回(9/22)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2015年9月22日(火)シルバーウィークの中、善光寺街頭にて献血アクティビティを行いました.

当日は天候のにも恵まれ、観光客の方にも多数受付して頂き、合計33名(私も献血しました)に献血して頂きました。

広報委員 L大内一之

OLYMPUS DIGITAL CAMERA